2009年04月30日

皆既日食 屋久島ツアー

こんにちは岩崎です。

昨日まで蒲原の放水路近くの海で巨大ケーソンの設置水中作業をしていました。

朝の船の上からね太陽の光が反射してキラキラ綺麗でした。
思わず携帯で写真を撮るとまるで皆既日食のようです。


ところで今年7月に皆既日食が日本で見れるのを知っていますか?
だめもとでツアーを組んだら、チケットがてに入りました。
募集は8名です。

しかし、屋久島での宿が今だに取れていません。

レンタカーは確保できたので、最悪2日間屋久島でホームレスです。

それでも行きたい方がいたらご連絡下さい。

7/20
羽田発 鹿児島 鹿児島泊(ホテル)
7/21 
鹿児島発 屋久島 屋久島泊(車泊)
もののけの森散策
7/22
皆既日食当日 ダイビング?  屋久島泊 
7/23日 
屋久島発 鹿児島経由 羽田

以上の日程で15万円ほどだと思います。


去年行った縄文杉です。 感動しました。


白谷雲水峡 もののけの森です。
  


Posted by iwasaki at 16:35Comments(1)

2009年04月26日

ノルディクウォーキング

こんにちは岩崎です。

2009年モデルのポールやグローブが入荷しました。

まずは自分用に
スピードペーサーバリオシャークのホワイト 27300円


そして今年発売のレキサマーシャークグローブ 5460円
トリガー3とストラップがグローブと一体化した画期的なグローブです。
ウィッシュ



N2ノルディクシューズ 15540円
ゴアテックス素材でビムラムソール
軽登山にも使えそうです 


毎週金曜日の夜7時30分より講習会をやっています。
お気軽にお越し下さい。 料金300円 ポールレンタル500円

お店は国1沿いのダイビングショツプブルーコーナーです。
ノルデックのインストラクターが3名いますので、営業時間内ならいつでも講習をいたします。 要予約
ノルデックポールなど、用品の販売もしております。
宜しくお願いします。
  


Posted by iwasaki at 13:17Comments(0)

2009年04月25日

ハードな一日

こんにちは岩崎です。

23日、24日と蒲原のほう水路付近でケーソンの設置作業をしています。

朝、港に着くとかにやら水面から出ています!!サメ? 近くまで寄ってみるとハンマーヘッドシャークでした。普通一般の人なら今から潜るのにサメは怖いでしょうが、ダイバーは違います。まず思ったことは、今度は俺がガイドのときに出てくれー でした。

黒潮が近づいてきているからでしょうか?
今年の神子元のハンマーは早くから見れそうです!!


今回設置しているケーソンです。漁礁効果があるらしく、最近人気だそうです。 設置後の追跡調査もやりたいナー


巨大なケーソンを巨大なクレーン台船で運び設置します。多くの人のチームワークでミッションが成功します。 終わった後、何ともいえぬ達成感があります。 難しいミッションを成し遂げ、船上のスタッフと目が合うと、自然に親指が立ちます。 まるで外国映画のようでしょ?



この仕事は来週も続きます。 安全第一で頑張ってきます。

  


Posted by iwasaki at 11:05Comments(0)

2009年04月19日

アウトドアキツズスクール

こんにちは岩崎です

今日はアドベンチヤーキツズスクールで遊木の森で遊んできました。

回目で沢山のお客様に参加していただきました。 今日は保護者の方も一緒に遊びました。


まずはハーネスをつけて木登り練習、午後の山登りに備え大人もやりました 


朝から動いたのでお腹がぺこぺこです。


そして道無き道を進むヤブ漕ぎで、まさしく冒険体験をしました。


おとうぽんさんと岩崎のお昼はバーナーを使って鍋焼きうどんと長崎ちゃんぽん


さあ、出発です。


途中ロープを使ったり、鐙など本格的に山の道具を使って難所を切り抜けていきました。


そして道無き道を進むヤブ漕ぎで、まさしく冒険体験をしました。


次回5月3日は青木が原樹海と洞窟探検です。
ボランティアスタッフを募集しています。
子供達と楽しみましょう!!
  


Posted by iwasaki at 17:58Comments(0)

2009年04月17日

御蔵島イルカツアー

こんにちは岩崎です。

6月の御蔵島のイルカツアーの予約抽選に当たりました。

今回の募集は8名です。

6月12日(金)~14日(日)


旅行費用:65,000円   
送迎希望の方は別途 7,350円

 費用には往復船運賃・宿泊代・ドルフィンスイム×2代が含まれます。
 空港送迎・レンタル器材・オプションダイブ料金は含まれません

集合場     竹芝桟橋  21:30                          
送迎希望者はブルーコーナ  16:00

宿泊  : ホテル 御 蔵 壮 
 
スケジュール


1日目 21:30 東京竹芝桟橋より東海汽船で御蔵島に出航

2日目 6:30 御蔵島到着  
    午前 ドルフィンスイム(オプション)
    午後 ドルフィンスイム イルカ達と感動の出会い
    夕食後 自由時間  星を見に行きましょう

3日目 午前  ドルフィンスイム
    13:20 御蔵島発
    20:30 竹芝桟橋着


野生のイルカに逢える!遊べる!
大自然の海で野生のイルカ達と遊べる!そんな夢のかなう場所がすぐ近くにあります。
東京から南南西に約200km。伊豆七島、三宅島と八丈島の間にある御蔵島の周辺には、
世界的にも珍しい定住性のバンドウイルカが100頭以上も棲息していて我々と遊ぶのを
待っています。イルカと逢える海は他にもありますがそのほとんどは飼育されたイルカ
か回遊性のイルカを船の上から見るだけのもの。
本当の意味で野生のイルカと遊べるのは世界中でバハマと御蔵島だけ!
世界的にも、とっても貴重な場所なのです。
御蔵のイルカ達は野生なのにとてもフレンドリー。
水中で目が合うとキューキュー鳴きながらすぐそばまで来て一緒に泳いで遊んでくれます。
初めて逢えた時の感動は想像以上 !! 遭遇率100%!! 

お問い合わせはブルーコーナー岩崎まで
054-253-3656
  


Posted by iwasaki at 16:42Comments(1)

2009年04月12日

頂き物

夏を前にして、ドライスーツからウエットに衣替えが近くなってきました。

冬の間に溜め込んだ脂肪も夏に向けて筋肉に衣替えしたいのですが・・・

それを阻止しようと色々な頂き物が・・・・

A原様から頂いた小笠原のお土産
ヘルシーです。 いつもありがとうございます。


スタッフ山田が買ってきてくれたフィリピンのお土産
これは見た目以上にカロリーが高そうですが、唐辛子が入っているから痩せるかなー?


スタッフJUMIの買ってきてくれたチョコレートクッキー これは凄くカロリー高そうだけど メキシコだから大丈夫かな?


清水のEさんご夫婦の新婚旅行のモルディブ土産のチョコレート これもカロリーが高そうです。 でも小さいから2.3粒ならいいか?


三保ツアーに参加してくださったOさんの土産は清水のシェヒロのシュークリーム もー何も気にせずいただきマース


こんなに食べてもノルディクであるいているから大丈夫だもん???  


Posted by iwasaki at 15:16Comments(0)

2009年04月11日

NEWカタログ入荷

こんにちは岩崎です。

ノルディクウォーキングのポール(leki)のカタログが来ました。




大きな変更はありませんが、価格が円高の影響で安くなりました

新商品はトリガーのついたグロープ「レキサマーシャークグローブ」くらいです。

日本でも、もっとノルディック人口が増えればオシャレなウエアーやグッズが増えると思うのですが?

多くの人にこの「ノルディックウォーク」の素晴らしさを伝えて行き、歩いていても怪しまれないようにするぞー??
  


Posted by iwasaki at 12:11Comments(0)

2009年04月10日

金曜夜のノルディクウォーキング

毎週行っている金曜夜のノルディクウオーキング

今日は天気も良く、問題なく開催できそうです。

しかし、岩崎は仕事で神奈川に行くので参加できません。

エディ立川さんが教えてくれます。

2月に受講し、取得したインストラクターライセンスが届きました。


これからは講習の機会も増やしていきますので宜しくお願いします。
  


Posted by iwasaki at 13:39Comments(0)

2009年04月08日

屋久島皆既日食観察ツアー

こんにちは岩崎です。

去年も行った屋久島ツアー

今年は皆既日食で話題になっています。

7月22日に皆既日食が見れるのですが、この時期は物凄い予約が去年から入っていて、絶対にチケットは取れないと思っていました。

でも、取れました!!

しかし、屋久島での宿が今だに取れていません。

レンタカーは確保できたので、最悪2日間屋久島でホームレスです。

それでも行きたい方がいたらご連絡下さい。

7/20
羽田発 鹿児島 鹿児島泊(ホテル)
7/21 
鹿児島発 屋久島 屋久島泊(車泊)
もののけの森散策
7/22
皆既日食当日 ダイビング?  屋久島泊 
7/23日 
屋久島発 鹿児島経由 羽田

以上の日程で15万円ほどだと思います。

白谷雲水峡(もののけの森)往復4時間程度でいけます。
一度は行くべきだと思います。


縄文杉 往復10時間以上かかります。 今回の日程では厳しいかも
  


Posted by iwasaki at 14:56Comments(0)

2009年04月06日

第2回アドベンチャーキッズスクール

第二回目のアドベンチヤーキツズスクール

先週と同じ遊木の森で行いました。

朝の森は気持ちがいい!!

森の木は虫から自分を守る為にフェロモン?的なものを出しているそうです。

人間にはリラックス効果がある森の雰囲気も害虫には落ち着かないのかな?

今日は応援に、夜のノルディックでお世話になっている『おとうぽん』さんも着てくれました。

講師のフルさんもおとうぽんさんも、本当に山の事や木の事に詳しくて勉強になります。


まずはテントを張ってベース基地を設営。
テントの張り方や片付け方も学びました。 

前中は木登り練習、体重の掛け方や安全な木の選び方などを学びました。

お昼はフルさんのリクエストで岩崎特製「富士宮焼きそば」、フルさん特製のチーズフォンデュ、ホットケーキなどを作って食べました。

腹ごなしに里山歩き



そして、山菜撮り!! みんな真剣です。
ぜんまい、ワラビなどをとりました


途中の水溜りに物凄い数のおたまじゃくし!! 生物に詳しい方に見てもらったら「森赤蛙」だと思うと言うことでした。


次回は4月19日の日曜日に同じく「遊木の森」で実施します。
アウトドアの好きんボランティアを募集していますのでご連絡下さい。
子供達と一緒に楽しみましよう!!

  


Posted by iwasaki at 13:24Comments(0)

2009年04月04日

金曜夜のノルディクウォーク

こんにちは岩崎です。

毎週恒例の金曜夜の19時30分~のノルディックウォーキング

今週も多くのお客様にご参加いただきました。

今日のコースは静岡祭りと桜を見に行こうと、駿府公園まで行ってきました。


今、桜満開です。



毎週金曜日は歩いています。 
初めての方の飛び入り参加も大歓迎!!

ノルディクをはじめて2ヶ月ですが、一番成果の出た人は3キロ痩せました。

ダイビングの体力づくりにもなるので是非お試し下さい  


Posted by iwasaki at 10:54Comments(0)

2009年04月04日

冒険学校

こんにちは岩崎です。

しずおか少年少女冒険学校
「アドベンチヤーキツズスクール」

をはじめました。

開校式は3月29日で、多くの方が参加してくれました。







色々なゲームを楽しみましたが、一番人気は「木登り」でした。

講師の方がエベレストに上ったような、つわものばかりなので、ロープを使いフリークライミングのように安全に木を登りを楽しめ、子供達も大喜び!!  


Posted by iwasaki at 10:50Comments(0)