2009年04月30日
皆既日食 屋久島ツアー
こんにちは岩崎です。
昨日まで蒲原の放水路近くの海で巨大ケーソンの設置水中作業をしていました。
朝の船の上からね太陽の光が反射してキラキラ綺麗でした。
思わず携帯で写真を撮るとまるで皆既日食のようです。

ところで今年7月に皆既日食が日本で見れるのを知っていますか?
だめもとでツアーを組んだら、チケットがてに入りました。
募集は8名です。
しかし、屋久島での宿が今だに取れていません。
レンタカーは確保できたので、最悪2日間屋久島でホームレスです。
それでも行きたい方がいたらご連絡下さい。
7/20
羽田発 鹿児島 鹿児島泊(ホテル)
7/21
鹿児島発 屋久島 屋久島泊(車泊)
もののけの森散策
7/22
皆既日食当日 ダイビング? 屋久島泊
7/23日
屋久島発 鹿児島経由 羽田
以上の日程で15万円ほどだと思います。
去年行った縄文杉です。 感動しました。

白谷雲水峡 もののけの森です。
昨日まで蒲原の放水路近くの海で巨大ケーソンの設置水中作業をしていました。
朝の船の上からね太陽の光が反射してキラキラ綺麗でした。
思わず携帯で写真を撮るとまるで皆既日食のようです。

ところで今年7月に皆既日食が日本で見れるのを知っていますか?
だめもとでツアーを組んだら、チケットがてに入りました。
募集は8名です。
しかし、屋久島での宿が今だに取れていません。
レンタカーは確保できたので、最悪2日間屋久島でホームレスです。
それでも行きたい方がいたらご連絡下さい。
7/20
羽田発 鹿児島 鹿児島泊(ホテル)
7/21
鹿児島発 屋久島 屋久島泊(車泊)
もののけの森散策
7/22
皆既日食当日 ダイビング? 屋久島泊
7/23日
屋久島発 鹿児島経由 羽田
以上の日程で15万円ほどだと思います。
去年行った縄文杉です。 感動しました。

白谷雲水峡 もののけの森です。

Posted by iwasaki at
16:35
│Comments(1)